2024/10/17 17:20
日本国内はもとより欧米でも評価の高い『Y’2 LEATHER』から漆黒の馬革ライダースジャケットが入荷しました。1400年の歴史を誇る 奈良墨を使用し 熟練職人が着色したマットな色合いが印象的な1枚。ライダースと商...
2024/10/14 17:16
10月12~13の2日間六本松蔦屋様で開催された『DIGGIN DEEP』へ出店しました。2日間晴天に恵まれ たくさんの方々がMAVAZIブースへ足を運んで頂きました。ご来店頂いた皆様 ありがとうございました。マバジブースは...
2024/10/09 13:17
1980~90’sデッドの6ポケ入荷しました。カラーはカーキとネイビーの2色。軍用製品を製造したメーカーが軍に納入したアイテムではなくコマーシャル品のデッド。安心です。もちろんMADE IN USA。やはり嬉しいですね...
2024/10/06 17:02
2024年10月12日(土) - 10月13日(日)の2日間六本松蔦屋書店様のイベント『DIGGIN DEEP』に出店致します。MAVAZIスタッフのSHIAN NEEDLEも手振りミシンを実演予定。フラッシュも数パターンご用意しご希望によりその...
2024/10/05 18:27
先程のブログでご紹介したEASYMOCのモカシンシューズと一緒にレザーバームも新入荷致しました。このレザーバームは熊の脂と蜜蝋を配合してます。若干ですがジビエの香りがします。容量たっぷり6オンス(170g)でア...
2024/10/05 17:20
先日ブログでご紹介致しましたEASYMOC モカシンシューズをウェブにアップ致しました。カラーは全2色4アイレットのチャッカブーツタイプアッパーのモカ縫い。ミッドソールの縫いは中底から縫いが入るマッケイ製法...
2024/10/05 12:30
2024年10月3日 雨のち曇り 22℃/18℃ pm14:00~pm18:30久しぶりの雨。先週に比べ気温が10度ほど下がった今週。午前中の用事を済ませ取り置きをお願いしていたCHEATOR Type-C "LK25th LIMITED"DRUNKER -matte-2号機...
2024/10/02 18:21
ちょっと前に手に入れてたNorth & Judd社のデッドストックバックル。アンカーマークでお馴染みですね。正確な年式は不明ですが1960~70年代くらいの物ではないかと思います。貴重なバックルなのでせっかくな...
2024/10/01 13:17
1894年の創業の英国を代表するブランド『Barbour』。今年で創業130周年おめでとうございます。背筋が伸びる様な由緒正しいバブアーから130年記念モデルのTransport Wax Jacketが入荷。トランスポートという商品名...
2024/09/29 12:28
先日ブログでご紹介差し上げたWMT WATCHESSea Diver - SUB-MILIUS (Black) / Heavy Agedをウェブショップにアップしました。同アイテムのトロピカルカラーはブラウン系のワッフルダイヤルに対し新色はフェード感...
2024/09/28 13:46
9月27日 晴れ 30℃/23℃am7:00~pm15:00会社のウェブ担当だったY君とホームの野池へ。先週同様野池は秋の大減水状態。晴れで無風だったのであまり水が動いていない状態。ひとまず足で稼いで1本。am10時を過ぎたころ...
2024/09/25 13:52
ウエスタンブーツやエンジニアブーツ好きのハイソックス難民の方へ朗報です。今回あの※生涯保証付ソックスで有名なDARN TOUGHから12~13inchほどのハイトがあるブーツに対応するOver-the-Calfソックスが入荷しま...
2024/09/24 14:16
実店舗のある福岡も最高気温が30度を下回る日が出てきて、待ちに待った秋が来ました。今回は1940年代のウィップコード素材のスポーツジャケットのご紹介です。コロラド州デンバーのTHE ALLEN MFG.COというメーカ...
2024/09/23 14:04
年代やメーカー不明のローパーブーツタイプのボアライニングブーツです。恐らく1960年代から70年代のアイテムではないかと思います。ライニングは恐らくアクリルでシャフト部分に。冬にバイク乗る時は重宝します...